はなちるのマイノート

Unityをメインとした技術ブログ。自分らしくまったりやっていきたいと思いますー!

【GameBuilder】GameBuilderのチュートリアルの歩き方①

はじめに

今回はGameBuilderのチュートリアルの歩き方についての記事になります!

現在(2019/06/15)のGameBuilderは早期アクセスという位置づけで、日本語の対応はまだありません。それに加えてややチュートリアルが分かりにくかったという方も多いのではないでしょうか。

ただこのチュートリアルをすることによってかなりGameBuilderの基本操作を身に着けることができるので、ここで挫折しないためにもチュートリアルの歩き方を書こうと思いました。
※ただ早期アクセスのせいか公式ドキュメントが見つけられなかったので、勝手に自分なりに解釈したものが含まれています。ご注意ください。

ではさっそくやっていきましょう。

チュートリアルを起動する

まずはゲームを起動をして、New Projectをクリックしましょう。

f:id:hanaaaaaachiru:20190615152841p:plain

するとどんなゲームを作りたいか聞かれるので、Turorialを選択します。

f:id:hanaaaaaachiru:20190615153022p:plain

ロード画面が出た後、うまくいけばこのようなゲーム画面になるはずです。

f:id:hanaaaaaachiru:20190615153255p:plain

移動とジャンプ

移動は W A S D (矢印キー)ですることができます。

加えてShiftを押しながら移動することで、走ることもでき、Spaceキーを押すことでジャンプします。

キー 機能
移動 W A S D(矢印キー)
走る Shift + W A S D
ジャンプ Space

f:id:hanaaaaaachiru:20190615154234p:plain

岩を移動させる

岩が通り道をふさいでいるので、これを移動させる必要があります。ここからがGameBuilderの重要な要素であるBuild要素の説明のはじまりです。

f:id:hanaaaaaachiru:20190615154824p:plain

画面の上にあるBuildと書かれたボタンを押すことでプレイモードからビルドモードに変更することができます。

f:id:hanaaaaaachiru:20190615155029p:plain

今回の目的は岩を移動させることなので、まずは対象の岩を左クリックすることで選択しましょう。

f:id:hanaaaaaachiru:20190615155525p:plain

そのまま左クリックしたままドラッグすることで岩を移動させることができるはずです。

f:id:hanaaaaaachiru:20190615160352g:plain

Buildモードの中の8つのツール

上の操作でなぜドラッグで岩を動かすことができたのでしょうか。

これはMoveツールが選択されていることが理由です。

下の8つのツールの一覧が並んでいるツールバーをみてみてください。

f:id:hanaaaaaachiru:20190615160801p:plain

左からCreateMoveRotateScaleTerrainTextLogicEditとなっています。

簡単な説明を一覧にしてまとめてみました。

ツール 機能
Create 新しいオブジェクト(岩など)を作成する
Move 対象のオブジェクト(今回は岩)の場所を移動させる
Rotate 対象のオブジェクトを回転させる
Scale 対象のオブジェクトの大きさを変化させる
Terrain 地形を作成する
Text テキストを表示する
Logic 対象のオブジェクトに機能を付け加える
Edit 対象のオブジェクトの名前やタグ、概要などの詳細を付ける

さきほどの例ではMoveツールだったので、ドラッグすることで対象のオブジェクトを移動させることができたというわけです。

さいごに

思ったより長い記事になりそうなので分割したいと思います。

続きはこちら↓↓
【GameBuilder】GameBuilderのチュートリアルの歩き方② - はなちるのマイノート

追記

もっと分かりやすくするために動画も用意してみました。
GameBuilder Tutorial - YouTube