はなちるのマイノート

Unityをメインとした技術ブログ。自分らしくまったりやっていきたいと思いますー!

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

TypeScriptのforEachでハマったところ(return)

はじめに 最近Google Apps Scriptで色々遊んでいるのですが、そこでTypeScriptのforEachでハマってしまいました。備忘録の意味合いもかねて残しておきたいと思います。 はじめに ハマったところ さいごに ハマったところ Array.forEachの中でreturnを使って…

【GAS】Google Apps ScriptでTypeScriptを使う

はじめに 今回はGoogle Apps ScriptでTypeScriptを使えるように設定をする記事になります!私は普段C#を使っているのでGASは本当に便利ですごいと思いますが、JavaScriptを書くのが辛い…となってしまいます。どう頑張っても動的型付けに拒否感がでてしまうん…

【GAS】データを保存する方法

GAS

はじめに 今回はGoogle Apps Scriptでデータを保存する方法についての記事になります!データを保持すると聞いてこんな感じのコードはどうでしょうか。 var count = 0; function hoge(){ count = count + 1; Logger.log('count: ' + count); } ところが残念…

【GAS】Messaging APIを用いてLINEにメッセージを投稿する

GAS

はじめに 今回はMessaging APIを用いてメッセージを投稿してみる記事になります!Slackで来た通知を上手くLINEに転送できたらいいなという思いから色々調べていますが、LINEにメッセージを投稿する部分について実装できました。ただLINEはSlackなどのAPIに比…

【GAS】LINE MessagingAPIを使ってLINE Botを作成する

GAS

はじめに 今回はLINE Messageing APIを使ってLINEにメッセージを投稿してみる記事になります!SlackからLINEに通知を転送できたらいいなという目標のためにLINEへのメッセージの投稿が必要でした。 【GAS】Google Apps Scriptを初めて触ってみた - はなちる…

【GAS】Slack APIを用いてSlackにメッセージを投稿する

GAS

はじめに 今回はSlack APIを使ってSlackにメッセージを投稿してみる記事になります!最近はslackの通知をlineに飛ばせるプログラムを作ってみたい!ということでGASを触っています。詳しくは以下の記事に書かせていただきました。 【GAS】Google Apps Script…

【GAS】Google Apps Scriptを初めて触ってみた

GAS

はじめに 先日Amazonで買い物をしていたら、3000円でスマートウォッチが売っていて衝動買いをしてしまいました。中国製の奴で正直結構不満点がありますが、私は趣味でたまにランニングをするのでLineや着信通知,走行距離あたりは結構役に立っています。ただ…

【Unity,C#】それって本当に配列やListでいいんでしょうか?

はじめに こんにちは、先日松屋の横にスライドするドアを必死に押して開けようとしていたはなちるです。最近ネットサーフィンをしていてこのような記事を見つけました。qiita.com見てみると非常に興味深かったです。特にここは気を付けなきゃと感じたところ…

【ラズパイ】それぞれのモデルで一年間の電気代を調べてみた

はじめに 今回は各種モデルのラズパイが必要とする一年間の電気代を調べてみる記事になります!消費電力が少なくてWebサーバーにもよく使われるラズパイですが、さすがに365日24時間起動していると消費電力が気になってしまうのではないでしょうか。というか…

【Vue.js】Babelとはいったいなんなのか

はじめに Vue.jsを使っていて、vue-cliを用いてプロジェクトを作成しようとするとこんなこと聞かれますよね。 ? Please pick a present: (Use arrow keys) > default (babel, eslint) Manually select features デフォルトで入っているbabelとはいったいなん…

unity1weekのネタ探しをサポートしてくれるサイトを作ってみた

はじめに 先週の一週間unity1weekというイベントが開催されていました。1週間でunityを使って作成したゲームを投稿しようというイベントで、そこそこの頻度で楽しく参加させていただいています。今回のお題は「さがす」ということで、結構悩んだのですがタイ…

【Vue.js】axiosを使ってJsonを取得する

はじめに Vue.jsでJsonデータを使いたいときがあり、そのやり方を備忘録の意味合いもかねて残しておきたいと思います。 はじめに Json Monsters.json axiosを使う 実際に使ってみる index.html さいごに Json 今回使うJsonはこんな感じ。 Monsters.json [ {"…

【TypeScript】ファイル作成からnode.jsで実行するまでもメモ

はじめに 今回はファイル作成からnode.jsで実行するの一連の流れについての記事になります!いつも忘れがちなのでメモとして。 はじめに メモ さいごに メモ Visual Studio Codeを起動、ターミナルにて以下のコマンドを打ち込む。 > tsc --init こうすること…

Visual Studio Codeのインストール方法について(Windows)

はじめに 今回はVisual Studio Codeのインストール方法についての記事になります! はじめに ダウンロードする セットアップする 日本語にする さいごに ダウンロードする まずはこちらのサイトからダウンロードを行いましょう。 セットアップする 以下の画…

【ラズパイ】電子工作キットを試しに買ってみた

少し前にラズパイを購入したのですが、最近ずっと触ってなくて持て余していた状態でした。そこでたまたま学校の授業でラズパイの簡単な電子工作の授業があり、意外と面白かったので自分でも買っちゃいました。 届いた商品はこんな感じ。かなり安いうえにぎっ…

【Unity】ReactiveCollection(Dictionary)を使ってみた

はじめに ReactiveCollectionを使ってみたのでそこで分かったことを書き残しておきたいと思います。 はじめに ReactiveCollection ReactiveDictoinary さいごに ReactiveCollection よく使った演算子はこちら ・ObserverAdd・・・新しい要素が追加(Add) ・Ob…

【C#】LINQのZipメソッドで複数のコレクションを合体する

はじめに 今回はLINQのZipメソッドで複数のコレクションを合体する記事になります!たとえばこのような状況はないでしょうか? 一次元配列やリストといった二つのコレクションを一つに合体させたり、2つのシーケンスに対応した要素から何らかの操作を加えて…

【Unity】一次元配列やリストなどのコレクションからランダムで要素を取り出す拡張メソッド

はじめに 今回は一次元配列やリストなどのコレクションからランダムで要素を取り出す拡張メソッドを作ってみたので書き残しておきたいと思います。一次元配列やリストといった、データの集まりからランダムで要素を一つ取り出す拡張メソッドを用意してみまし…

【Unity】Shaderをもう一回やってみようかなと思い…

どうも、台風の避難場所が川を渡らないとなく嘆いていたはなちるです。いつものようにツイッターを見ていたらこんなツイートを見つけました。監視カメラの映像 pic.twitter.com/DIY8T0usRb— 避雷 (@lucknknock) October 12, 2019 めちゃくちゃ良き良き!! …

【Unity】uGUIの自動レイアウトについて触れてみる

はじめに 今回はuGUIの自動レイアウトについての記事になります!uGUIには自動レイアウトをしてくれる機能があり、Content Size Fitter,LayoutGroup,LayoutElementなど様々なコンポーネントが関係しています。これらは結構難しく分かりにくいといつも思っ…

【ラズパイ】ラズパイのコマンドからテレビの電源をON/OFFをする

はじめに 今回はラズパイからテレビの電源をON/OFFを操作する記事になります!私の家のテレビはSHARPなのですが、AQUOSファミリンクという機能を用いることでHDMIからテレビの電源をON/OFFを操作することができることを知りました。どうやら他の会社のもので…

【Unity】Photon Unity Networkのドキュメントについて

はじめに 来週に開催を控えているUnity1weekでオンラインゲームを作りたいと思い、最近Photonの勉強を始めました。そこで公式のドキュメントとかなり役に立ったサイトを備忘録としての意味合いもかねて残しておきたいと思います。 公式ドキュメント Photonに…

ブログの図の作成に「draw.io」が無料ですごく便利

はじめに いつもブログの図の作成に困っていたのですが、ネットで検索してみたところ「draw.io」という無料図形作成アプリケーションにたどり着きとても気に入りました。そちらについて少しだけ紹介をしたいと思います! はじめに draw.ioとは? ブログの図…

【Unity】WebGLでなるべく簡単に音声認識をしてみた②

はじめに 少し前にWebGLで音声認識をしてみたという記事を上げさせていただきました。www.hanachiru-blog.comそちらにサンプルを用意させていただいていたのですが、ややレスポンスが悪かったみたいなので少し修正してみました。 https://hanachiru.github.i…

【Unity】列挙型にビット演算を用いて同時にフラグをたてれるようにする

はじめに 今回は列挙型にビット演算を用いて同時にフラグをたてれるようにする記事になります!突然ですが、こちらのコードを見てみてください。 public enum Magic { Hyado, Gira, Hoimi, Mera } いわゆる列挙型といういうやつですね。ドラクエの魔法を列挙…

【Unity】LINQと要素のインデックスについて

はじめに 今回はLINQと要素のインデックスについて掘り下げてみる記事になります!以下のコードを少し見てみてください。 IEnumerable<string> names = new[] { "スライム", "ももんじゃ", "ドラキー" }; Debug.Log(names[1]); なんとなくやりたい事が分かると思いま</string>…

更新頻度を上げていこうと思う話(できれば毎日更新)

こんにちは、最近ランニングにプチはまりしているはなちるです。ちょうど今日(10/1)から長い長い夏休みが終わり、学校がスタートしてしまいました。久しぶりの早起きでなかなかに辛いです。 というのはさておき、最近ブログの更新頻度が落ちてきていたんです…