はなちるのマイノート

Unityをメインとした技術ブログ。自分らしくまったりやっていきたいと思いますー!

GitHub Actions

【Actions, PowerShell】GitHub APIを利用してpushの際に変更されたファイルの一覧を取得する(github.event.head_commit.modifiedは廃止されたので注意)

はじめに 今回はpushの際に変更されたファイルの一覧を取得する方法を紹介したいと思います。 変更されたファイルを一覧で表示している様子 はじめに github.event.head_commit.modified廃止 方針 コード 動作確認 github.event.head_commit.modified廃止 昔…

【Actions】GitHub REST APIを用いてブランチを作成する方法

はじめに 今回はGitHub ActionsからGitHub REST APIを利用してブランチを作成する方法を紹介したいと思います。 はじめに 概要 やり方 最新コミットSHAの取得 公式ドキュメントの例 新しいブランチの作成 公式ドキュメント例 ちなみに 概要 GitHub REST API…

【Actions】「dorny/paths-filter」を用いてジョブ単位でのpathsを実現する

はじめに GitHub Actionsで特定のフォルダ以下のファイルが変更されたときのみワークフローを実行するにはpathsを使うと思います。 # srcフォルダ以下のファイルが変更されたときのみ実行する on: pull_request: paths: 'src/**.cs' ただjob単位で条件をつけ…

【C#, Actions】coverlet.collector + octcovを用いてプルリクを出した際にコードカバレッジの増減をCIで表示する

はじめに 今回はC#でプロジェクトを構築している前提でPRを出した際にコードカバレッジの増減を表示してくれるCIの作り方を紹介したいと思います。 コードカバレッジの増減表示具体的にはcoverlet.collectorとoctcovというOSSを利用して実現していきます。gi…

【Actions】ステータスチェックジョブを作成してBranch Protectionで指定したjobが通らないとマージできないようにする

はじめに 今回は指定したジョブが成功したかを監視するステータスチェックジョブを作成してBranch Protectionに指定する方法を紹介したいと思います。複数のジョブがあったときに、一つでも失敗してしまうとマージができなくなるようにしていきます。 はじめ…

【Actions】GITHUB_OUTPUTに書き込む際は「>> $GITHUB_OUTPUT」ではなく「| tee -a $GITHUB_OUTPUT」がおすすめ

はじめに 今回はGITHUB_OUTPUTに書き込む際に>>ではなく| tee -aを用いることでログに書き出せることについて書きたいと思います。めっちゃ小ネタです。 はじめに 概要 説明 概要 タイトルにもある通り、GitHub ActionsでGITHUB_OUTPUTに書き込む際に| tee -…

【C#】GitHub Actionsで.NETのビルド&テストを行う方法(スターターワークフローがあるので簡単)

はじめに 今回はGitHub Actionsで.NETのビルド&テストを実行する方法を紹介したいと思います。 はじめに やり方 実験 ファイルを用意 ローカルで動作確認する GitHub Actionsが動作するか確認する ワークフローの中身 参考 やり方 .NETのビルド&テストをする…

【GitHub Actions】ワークフローの入力(inputs)で"choiceというtype &options"を利用することで列挙型(enum)を利用することが可能になる

はじめに 今回はGitHub Actionsのワークフローの入力に列挙型(enum)を利用する方法を紹介したいと思います。 実際に利用している様子 はじめに やり方 参考 やり方 choiceというtypeを利用し、入力の選択肢をoptionsに記載します。 name: Sample # workflow_…

【Unity】GameCIを用いてUnityのCI 環境をGitHub Actions上に構築し、Test Frameworkを実行&結果をアップロードする方法

はじめに 今回はGameCIを用いてUnityのCI 環境をGitHub Actions上に構築し、Test Frameworkを実行&結果をアップロードする方法を紹介したいと思います。github.com具体的には以下の2つを紹介します。 GameCIを利用するための設定方法 TestFrameworkをGitHub …

【GitHub Actions】GitHub Actions初心者が公式ドキュメントを見ながら理解を深めていったメモ①

はじめに 今までGitHub Actionをまともに使ったことがなかった私ですが、そろそろ学んでいこうと思い公式ドキュメントを見ながら勉強し出しました。https://docs.github.com/ja/actions/quickstartdocs.github.comそこで学んだことをメモしておきます。 はじ…