Rider
はじめに Riderのデバッガーはとても有用ですが、恥ずかしながら引数を渡しながらデバッグ実行する方法を最近まで知りませんでした。 デバッガーを利用している様子そのやり方を今回は紹介したいと思います。 はじめに やり方 実行構成の編集 他の人と共有で…
はじめに RiderにはBreakpointにてEvaluate and log(評価して記録)というブレークポイントに到達したときに値の評価しログ出力できる機能があります。 Evaluate and log JetBrains Rider では、任意の行、メソッド、例外ブレークポイントをトレースポイント…
はじめに 今まで.gitignoreで.ideaフォルダ以下のものはGitにあげないようにしていました。 # gitignore /.idea/ただ最近知ったのですが、どうやら一部はGitにあげたほうが良いらしいです。今回はそのことについて書きたいと思います。 はじめに .ideaとは g…
はじめに 今回はRider2024.2から登場したExtracting common codeについて紹介したいと思います。blog.jetbrains.com はじめに 概要 おまけ やり方 概要 Extracting common codeを用いることで、重複したコードを抜き出してよしなにコードを綺麗にすることが…
はじめに 今回は個人的にデバッグをする上で覚えておきたい機能一位であるImmediate Windowを紹介したいと思います。pleiades.io Immediate Windowを利用している様子 はじめに 概要 使い方 1. デバッグ実行する 2. プログラムが一時停止する 3. Immediate W…
はじめに 今回はSourceGeneratorでブレークポイントを用いたデバッグをRiderでする方法を紹介したいと思います。Rider公式で紹介されていて、今まで頑張ってテストコード書いてデバッグしてましたがもっと手軽にできることを知って衝撃を受けました。もっと…
はじめに 今回は小ネタですが、GitHub Copilot Chatに変数名を考えてもらうとめっちゃ良かったという話をしたいと思います。 C#13の情報がぼちぼち出てるのにC#10のまとめ記事執筆を勧めてくるCopilot君 はじめに 前提 使い方 さいごに 前提 GitHub Copilot…
はじめに Riderを動作させていて以下のようなエラーが表示されました。 Low memoryというエラー Low memory The IDE is running low on memory and this might affect performance. Please consider increasing available heap. こちらの対処法について書き…
はじめに 今回はRiderの機能の一つであるメソッドセパレーター(Method separator)を紹介したいと思います。pleiades.io メソッドセパレーターを表示している様子 はじめに 設定方法 結果 参考 設定方法 メニューバーからJetBrains Rider > Settings...を選択…