はなちるのマイノート

Unityをメインとした技術ブログ。自分らしくまったりやっていきたいと思いますー!

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【C#】最小頂点被覆問題の近似アルゴリズムを実装してみる

はじめに 今回は最小頂点被覆問題の近似アルゴリズムを実装してみたいと思います。最小頂点被覆問題の詳細は後述しますが、NP困難の問題と知られていて多項式時間で解くことできないことが証明されています。そういった解くことが難しい問題に関して、以下の…

【Unity】NuGetパッケージをUnity上でダウンロードする手順

はじめに 今回はUnity上でNuGetパッケージをダウンロードしてみたいと思います。実は以前Visual StudioでNuGetパッケージをダウンロード&ビルドして、Unityに取り込むというかなり回りくどいことをしていました。 www.hanachiru-blog.comしかし調べてみたと…

【Unity】PUN2でみんなでお絵かきできるRawImageを作ってみる

はじめに 今回はPhoton Unity Networking 2 (PUN2)を使った複数人で共有してお絵描きできるキャンバスを作ってみたいと思います。 動作の様子 はじめに 準備 ルームに自動で入るように 線を描画するアルゴリズム Vector2.Lerpを使う方法 ブレゼンハムの線分…

【C#】インターフェイスの変換を行うAdapterパターンを学ぶ

はじめに 今回はインターフェイスの変換を行うAdapterパターンについて紹介したいと思います。 クラス図(左 : 継承を使ったもの, 右 : 委譲を使ったもの) はじめに 概要 登場人物 継承を使ったパターン 委譲を使ったパターン さいごに 概要 wikipediaには以…

【C#】命令をクラスにするCommandパターンを学ぶ

はじめに 今回は命令をクラスにするCommandパターンを紹介したいと思います。 クラス図 はじめに Commandパターンの定義 登場人物 Commnad Receiver ConcreteCommand Invoker Client さいごに Commandパターンの定義 Wikipediaにかなりわかりやすくまとめら…

【C#】責任をたらい回しするChain of Responsibilityパターンについて学ぶ

はじめに 今回は責任をたらい回しするChain of Responsibilityパターンを紹介したいと思います。 クラス図 はじめに 登場人物 Handlerのコード ConcreteHandler 動作確認 さいごに 登場人物 冒頭でも述べた通り,Chain of Responsibilityパターンは責任(要求…

【Unity】Visual Studio を使用するように Unityの設定をする

はじめに 今回はVisual Studioを使用するようにUnityの設定をする方法について紹介したいと思います。基本的にUnityをインストールする際にVisual Studioもインストールされるはずなので、Visual Studioがインストール・セットアップされている前提で話を進…

【Unity】UniRxで使える自作Subjectを作ってみる

はじめに UniRxにはSubjectというクラスがあり,イベント駆動でコーディングするにはほぼ必須と言っても過言ではないのでしょうか。今回はそんなSubjectへの理解を深めるために,自作Subjectを作ってみたいと思います。 はじめに 自作Subject テスト 最後に …