はなちるのマイノート

Unityをメインとした技術ブログ。自分らしくまったりやっていきたいと思いますー!

2019-01-01から1年間の記事一覧

2019年を振り返ってみる

ついに2019年もあと数日になってきましたね。Twitterで今年を振り返ってみる記事を書いている方をたくさん見かけたので、自分もその流れに乗ってみようと思います! 1月 「FAXという密室」というアプリをリリースしました。実はこのアプリが今年リリースし…

【Unity】ShaderGraphで背景を透過するモザイクを作ってみた

はじめに 今回はShaderGraphで背景を透過するモザイクを作ってみる記事になります!実際の完成図はこんな感じ。早速作っていきましょう。 はじめに 仕組み ノード さいごに 仕組み 不透明オブジェクトの描画結果を取得する Posterizeノードを用いてモザイク…

【Unity】ShaderGraphでZバッファ(深度バッファ)をテクスチャとして取得する(_CameraDepthTexture)

はじめに 今回はShaderGraphでZバッファをテクスチャとして取得してみる記事になります!これができるとカメラから不透明オブジェクトまでの距離を取得できるので、こんなことができます。これを応用すると霧などが作れたりと、かなり幅広いことができるよう…

【Unity】ShaderGraphで不透明オブジェクトの描画結果を取得する(_CameraOpaqueTexture)

はじめに 今回はShagderGraphで不透明オブジェクトの描画結果を取得する記事になります!ShaderGarphで背景に何かしらの操作を加えて描画したいときはないでしょうか。例えばこの画像みたいな感じ。ShaderGraphのゲームボーイ風の奴を進化させてみましたー#u…

ついにMacBookProを手に入れられました

タイトルにもありますが、ついについにMacBookProを購入しちゃいましたー!!クレジットカードの上限が超えてしまったので、AppleStoreカードを購入して値段を下げたり、確認の電話が必要になったりと結構購入するまでに苦労しましたが、ちゃんと届いてめち…

【Unity】UIElementでモールス信号からC#スクリプトを生成してくれるエディタ拡張を作ってみた

はじめに 最近UnityのUIElementとUIBuilderという新機能を試してみるために、お遊びでこんなものを作ってみました。UIElement&UIBuilderでモールス信号スクリプトエディタを作ってみました!モールス信号からUnityで実行できるC#スクリプトを生成してくれま…

【Unity】C#スクリプトからC#スクリプトを生成する(エディタ拡張)

はじめに 今回はC#スクリプトからC#スクリプトを生成してみる記事になります!これができたら、ビジュアルスクリプティングみたいなノードベースでコーディングができるようになったりとかなり夢が広がりますよね。またちょうどネタ系のC#スクリプト生成のエ…

【Unity】ShaderGraphでフラグによって入力を切り替える(Branchノード)

はじめに 今回はShaderGraphでフラグを使って入力を切り替えてみる記事になります!フラグ、いわゆるtrue,falseで入力を切り替えたりできるノードというわけです。またプロパティにしてインスペクターからいじれるようにしたら、結構便利かもしれません。早…

【Unity】ProBuilderでVertex Colors Editorの色が適応されないときの対処法

はじめに 今回はProBuilderのVertex Colors Editorについての記事になります!最近Probuilderを触りはじめたのですが、うまく色が適応されずに結構悩んでしまいました。ただその対処方法を見つけれらたので、備忘録としての意味合いもかねて書き残しておきた…

PlantUMLで「Dot Executable: null」と表示されてしまうときの対処法

はじめに VSCodeでPlantUMLを利用しようとしたところこのような画面が表示されてしまいました。これの対処方法について書きたいと思います。 はじめに 対処法 さいごに 対処法 このエラーはGraphvizというソフトがインストールされていないのが原因です。な…

【Unity】ShaderGraphでゲームボーイ風の色合いを作ってみる

はじめに 今回はShaderGraphを使ってゲームボーイ風の色合いを作ってみる記事になります!先日こんなツイートをしてみました。ShaderGraphのゲームボーイ風の奴を進化させてみましたー#unity pic.twitter.com/VuSbbMhDi8— はなちる@ゲーム制作 (@hanaaaaaach…

【Unity】ShaderGraphでグレースケールを表現する(デュオトーンも)

はじめに 今回はShaderGraphでグレースケール変換をしてみる記事になります!グレースケールとは色の濃淡の明暗を分ける技法のことみたいです。 グレースケールとは?初心者必見の知りたい知識満載!|Udemy メディアいろんな応用が利くので、覚えておいて損…

【Unity】ShaderGraphでポスタライズやモザイクを表現する(Posterizeノード)

はじめに 今回はShaderGraphのPosterizeノードについての記事になります!まずこのPosterizeはポスタライズと日本語で言うみたいで、画像を指定した段階数に色分けする画像加工法なんかに使われるみたいです。ただそういった使い方のみならずモザイクなんか…

【Unity】ShaderGraphで色を反転する(Invert Colors)

はじめに 今回はShaderGraphで色を反転する記事になります!ShaderGraphではとても簡単に画像の加工ができたりして便利ですね。では早速みていきましょう。 はじめに Invert Colorsノード 実装例 さいごに Invert Colorsノード ポートはこの二つだけ。 名前 …

【Unity,C#】型変換のときに例外でも止めずに実行を続ける(TryParse)

はじめに 今回は型変換の際の例外についての記事になります!突然ですが、このコードを見てみてください。 private void Start() { string str = "1234五"; int num = int.Parse(str); Debug.Log($"num: {num}"); } このコードでコンソールの出力がされるこ…

【Unity,C#】foreachがfor文に処理速度で勝つとき

はじめに 今回はforeachとfor文についての記事を書いていきたいと思います。for文とforeachにはそれぞれ特徴があり、使い分けが必要ですよね。確か私はfor文は高速だけど、foreachは可読性が高いといった教え方をされたような気がします。ただふと疑問に思っ…

【Unity】ShaderGraphのLerpノードについて

はじめに 今回はShaderGraphのLerpノードについての記事になります!Lerpノードとは0~1の範囲で線形補完するノードのことです。これについてみていきましょう。 はじめに Lerpノード 実装例 さいごに Lerpノード 名前 入出力 タイプ 意味 A 入力 Dynamic Ve…

【Unity】ShaderGraphのDistanceノードで波形を作る

はじめに 今回はShaderGraphのDistanceノードについての記事になります!一言でまとめるとDistanceノードは入力されたAとBの、距離を返すものです。では早速みていきましょう。 はじめに Distanceノード 実装例 さいごに Distanceノード 名前 入出力 タイプ …

【Unity】ShaderGraphでの魚眼レンズ,Spherizeノードについて

はじめに 今回はShaderGraphのSpherizeノードについての記事になります!Spherizeノードは魚眼レンズのように,UVを歪ませることができるノードです。これについてみていきます。 はじめに Spherizeノード 実装例 さいごに Spherizeノード 名前 入出力 タイ…

【Unity】ShaderGraphのUVノードについて

はじめに 今回はShaderGraphのUVノードについての記事になります!このUVノードは本当に基本的なノードですが、とても重要なものなので覚えておくと良いと思います。 はじめに 各ポート 色の配色の仕方 さいごに 各ポート 名前 入出力 タイプ 意味 Out 出力 …

【Unity】ShaderGraphで穴の開いた図形を作る

はじめに 前回ShaderGraphでの色んな図形についての記事を書かせていただきました。www.hanachiru-blog.com今回はこれらの図形に穴をあけてみようと思います! はじめに Substract 穴をあける さいごに Substract 名前 入出力 タイプ 意味 A 入力 Dynamic Ve…

【Unity】ShaderGraphで色んな図形を作ってみる

はじめに 今回はShaderGraphで色んな図形を作ってみる記事になります!紹介するのはこれらの形たち。早速みていきましょう。 はじめに 楕円 ポリゴン 長方形 角丸な長方形 チェッカー 図形とTiling And Offsetノード,Fractionノード さいごに 楕円 名前 入…

【Unity】ShaderGraphのTiling And Offsetノードについて

はじめに 今回はShaderGraphのTiling And Offsetノードについての記事になります!よくUVスクロールなんかに用いたりするTiling And Offsetノード。これについて掘り下げていきたいと思います。 はじめに 各ポート Tiling Offset 実装例 さいごに 各ポート …

【Unity】ShaderGraphのTimeノードについて(Time,SineTime,CosineTime,DeltaTime,SmoothDelataTime)

はじめに 今回はShaderGraphのTimeノードについての記事になります!アニメーションなんかには必須なTimeノード。これについて書いていきます。 はじめに 各ポート Time Sine Time,Cosine Time Delta Time,Smooth Delta 実例 さいごに 各ポート それぞれのポ…

【Unity】「Microsoft (R) Visual C# Compiler version 2.9.1.65535」というエラーの対処法

はじめに UnityでLWRPの新規プロジェクトを作成したところ,このようなエラーが出てきてしまいました。 Microsoft (R) Visual C# Compiler version 2.9.1.65535 (9d34608e) Copyright (C) Microsoft Corporation. All rights reserved.一応自分はこの方法で…

【Unity】マテリアルをLWRPに対応したものにアップグレードする

Unity 2019.2.11f1 はじめに 既存のプロジェクトからLWRPを導入した場合などで、マテリアルがピンク色になってしまうことがあります。これはマテリアルがLWRPに対応していないのが原因なのですが、Unityではそれを対応したものに変換してくれる機能が備わっ…

【Unity】いきなりはじめる「UIElements」②

環境 Unity 2019.2.11f1 はじめに 前回の記事からかなり時間が空いてしまいましたが、きました第2弾。www.hanachiru-blog.com今回はいろんなGUIを試してみるという目的でやっていこうと思います! はじめに どんなGUIがあるのか 今回のソースコード Text.uxm…

PostgreSQLのチートシート

はじめに 学校でPostgreSQLを使わなければならなくなったので、使い方を一覧にしてまとめようと思います。ただどんなことを載せるかは独断と偏見で選んでいるのでご注意を。またwindows10への導入の仕方が分からない場合は以下の記事を是非参考にしてみてく…

【はてなブログ】はてなスターをAPIから取得する

GAS

はじめに 今回は少しいつもと趣向を変えて、はてなスターを取得するAPIを紹介したいと思います。最近知ったのですが、はてなブログには色んなAPIが用意されているみたいです。はてなスターを取得するだけでなく、はてなブックマークであったり、よく分かんな…

Windows10にPostgreSQLをインストールする手順(インストール,PATH,手動起動切り替え)

はじめに 今回はWindows10でPostgreSQLをインストールする手順についての記事になります!正直なところPostgreSQLをやりたかったわけではないですが、学校でやらなくちゃいけなくなったので備忘録としての意味合いもかねて書き残しておきたいと思います。 は…