はなちるのマイノート

Unityをメインとした技術ブログ。自分らしくまったりやっていきたいと思いますー!

【C#】XMLタグのseeタグを用いてコメント内からリンクを生成する

C#

はじめに 今回はXMLタグのseeタグについて取り上げたいと思います。 /// <summary> /// <see cref="HogeClass"/>はとても凄いクラスです。 /// </summary> public class SampleClass seeタグを利用している様子 はじめに 概要 書き方 参考 概要 XMLタグのseeタグを利用することで、テキスト内からリンク…

【Rider】AI Assistantで日本語でやり取りをする方法

はじめに Rider 2023.2 EAP 6がリリースされ、AI Assistantが導入されました。以下概要とAI Assistantを利用するための手順記事。AI Chatのやり方も記載しています。 www.hanachiru-blog.com最初触った感じAI chatは英語だけ対応しているのかなと思ったので…

【Rider】AIにコミットメッセージを記載してもらう方法

はじめに Rider 2023.2 EAP 6からAI Assistantが実装されました。導入方法と概要は以下の記事にまとめています。www.hanachiru-blog.comその中でもCommit messages generationというAIがコミットメッセージを考えてくれる機能にフォーカスを当てて紹介したい…

【C#】string-interpolation(文字列補間)がC#10.0からboxingが発生しないようになる修正が入ったらしい(DefaultInterpolatedStringHandler)

C#

はじめに 今回はstring-interpolationの実態がどうなっているかについて取り上げたいと思います。 var x = 10; var y = 20; var str = $"{x}, {y}"; はじめに C#9時点 defalt(C#10.0以上) Unityとの関係性について C#9時点 SharpLabにて先ほどのコードをC#9…

【Unity】PlayModeWindow(GameView or SimulatorView)に対してスクリプトから情報の取得・設定を行う方法

はじめに 今回はPlayModeWindowについて紹介したいと思います。ちなみにPlayModeWindowというのはGameViewとSimulatorViewの総称のことですね。 SimulatorView or GameViewゲームビュー - Unity マニュアル Simulator ビュー - Unity マニュアル Class conta…

localtunnelを利用して開発中のローカルサーバーを一時的に公開する

はじめに 今回はlocaltunnelを紹介したいと思います。 localtunnel exposes your localhost to the world for easy testing and sharing! No need to mess with DNS or deploy just to have others test out your changes. localtunnelは、簡単なテストと共…

【雑記】人生の調子が良くなってくると創作活動が行き詰まってくる説

久しぶりにポエムを書きたいと思います。 はじめに 先日Twitterを見ていたらこのようなツイートを見かけました。夢充夜 pic.twitter.com/FRzzrUjqeX— 超絶最かわてんしちゃん (@x_angelkawaii_x) May 7, 2023 夢充夜は夏目漱石の夢十夜のパロディーだと思い…

【Rider】RiderにAI Assistantを導入する方法(利用できる人数が決まってて早い者勝ちなので注意)

はじめに つい先日Rider 2023.2 EAP 6がリリースされ、なんとAI Assistantが導入されました。 The Rider 2023.2 EAP 6 build has just been released and this one is a game-changer. It is the first build to include features leveraging the enormous p…

【Rider拡張機能】XML Doc Inspectionsを導入して XML Doc commentの警告を出す範囲を指定する(Unityでも有用)

はじめに 今回はRiderの拡張機能であるXML Doc Inspectionsについて紹介したいと思います。 A simple ReSharper extension which enables to show warnings for missing XML Doc comments for types and type members. In contrast to the C# compiler's CS1…

【Rider】RiderにHeap Allocations Viewerを導入してヒープアロケーションを可視化する(Unityでもオススメ)

はじめに 今回はHeap Allocations Viewerについて取り上げたいと思います。 This plugin statically analyzes C# code to find all local object allocations happening.It can be used to reduce number of heap allocations in hot paths of your C# progr…

【Unity】「Selection Groups」を活用して複数のGameObjectをグループ化する(GoQLによる検索も便利)

はじめに 今回はSelection Groupsについて取り上げたいと思います。Selection GroupはUnity公式パッケージで、複数のGameObjectをグループ化・操作することができます。 Selection Group は、Unity のワークフローをより快適にします。 複数の GameObject を…

Prismを用いてOpenAPIから簡単にモックサーバーを作る

はじめに 今回はPrismについて紹介したいと思います。stoplight.io Prism is an open-source HTTP mock server that can mimic your API's behavior as if you already built it. Mock HTTP servers are generated from your OpenAPI v2/v3 (formerly known …

【React】react-hook-formを用いてフォームのバリデーションを簡単に行う

今回はreact-hook-formを用いてフォームのバリデーションを行ってみたいと思います。 Performant, flexible and extensible forms with easy-to-use validation. 性能、柔軟性、拡張性に優れたフォームと、使いやすいバリデーション。 react-hook-form.com …

【JavaScript】Node.jsライブラリであるdate-fnsを用いて時刻を扱う

はじめに 今回はdate-fnsの基本的な使い方について紹介したいと思います。 date-fns provides the most comprehensive, yet simple and consistent toolset for manipulating JavaScript dates in a browser & Node.js. // DeepL翻訳 date-fnsは、ブラウザと…

【C#】ref構造体(ref struct)の特徴・制約について

C#

はじめに 今回はref構造体(ref struct)について取り上げたいと思います。 ref 修飾子は、構造体型の宣言内で使用できます。 ref struct 型のインスタンスはスタック上に割り当てられます。マネージド ヒープにエスケープすることはできません。 learn.micros…

【Golang】net/httpライブラリの使い方メモ①

はじめに 今回はGoの標準ライブラリであるnet/httpの使い方を備忘録代わりに残しておきたいと思います。 Package http provides HTTP client and server implementations. // DeepL翻訳 httpパッケージは、HTTPクライアントとサーバーの実装を提供します。 p…

【React】Reactの勉強メモ①

はじめに Reactの勉強したメモを備忘録の意味合いも兼ねて残しておきます。先に言っておくと人に見せるようではないので超みづらいです。 はじめに JSXに式(値)を埋め込む コンポーネントの分割とProps 条件演算子 繰り返し PropType コンポーネント作成 Sta…

OpenAPIをはじめて触ってみる

はじめに 今回はOpenAPIについて取り上げたいと思います。 The OpenAPI Specification (OAS) defines a standard, programming language-agnostic interface description for HTTP APIs. This allows both humans and computers to discover and understand …

【Unity】ライトテーマを利用しているかダークテーマを利用しているかをスクリプトで調べる・設定する方法(Preferencesのkeyの探し方)

はじめに 今回はUnity Editorのテーマをスクリプトから取得しようという記事になります。 はじめに GUI上での変更方法 スクリプトでの取得 Preferencesのkeyの探し方 GUI上での変更方法 書く必要はないかもしれませんが、GUI上での変更方法についても記載し…

【Slack】サイトが更新されたらSlackに通知が来るようにRSSフィードを追加する

はじめに 今回はブログやニュースサイトが更新されたらSlackに通知が来るようにする方法について紹介したいと思います。slack.com 最初はRSSアプリを入れなきゃいけない?とか思ったのですが、コマンドから操作すれば特に準備が必要ないぽいです。 動作して…

【Unity】TypeScriptを使ったコーディングや(P)Reactを使ったUI構築ができるOneJSの紹介と導入

はじめに Twitterを眺めていたところ面白そうなライブラリを見つけました。https://t.co/WDCxtukXWWUnityなのにC#じゃなくてTypeScriptを使って開発できるらしい。UIもReactで作れるぽい。すげー— su10@ハイパーカジュアルゲーム開発 (@su10_dev) May 10, 20…

【C#】Dictionary, HashSet, Hashtable, SortedDictionary, SortedSetの違いをそれぞれ解説(ハッシュテーブル or 2分探索木)

C#

はじめに 今回はDictionary, HashSet, Hashtable, SortedDictionary, SortedSetという似たようなコレクションについて取り上げたいと思います。 はじめに データ構造 使用例 HashSetとDictionaryの違い Hashtable SortedDictionaryとSortedSetの違い 参考 デ…

【C#】ハッシュ関数MD5, SHA1, SHA256, SHA384, SHA512の使い方まとめ

C#

はじめに 今回はハッシュ関数について取り上げたいと思います。そもそもハッシュ関数(ハッシュアルゴリズム)ってなんやねんと思う方もいると思うので引用を載せておきます。 ハッシュ アルゴリズムは、任意の長さのバイナリ値を、ハッシュ値と呼ばれるより小…

【C#】2次元配列でループを回す際にアクセス順序によって速度に違いがでるらしい(行優先)

C#

はじめに 先日ネットサーフィンをしていたところ、以下の記事を見つけました。daeudaeu.comC言語だと以下のコードに違いがでてくるそうです。 // こっちは低速 for(x = 0; x < 4096; x++){ for(y = 0; y < 4096; y++){ array2[y][x] = array1[y][x]; } } // …

【C#】C#9.0から登場したコンストラクタ・オブジェクト初期化子のみで変更可能なinitアクセサーについて

C#

はじめに 今回はC#9.0から登場したinitアクセサーについて取り上げたいと思います。 learn.microsoft.com はじめに 概要 サンプルコード 参考 概要 initアクセサーを用いることでコンストラクタもしくはオブジェクト初期化子のときのみ変更できるようにでき…

【Unity】Search ExtensionsのDependency Viewerを用いてGameObjectまたはアセットの依存関係を調べる(グラフ表示する)

はじめに Dependency Viewerは選択したGameObjectやアセットの依存関係を調べることができる機能です。 The Dependency Viewer is a new prototype tool that is built on the Search ecosystem. The Dependency Viewer allows a user to always know the de…

【Unity】Unityでinitアクセサーを利用できるようにする(Predefined type 'System.Runtime.CompilerServices.IsExternalInit' is not defined or imported)

はじめに C#9.0よりinitアクセサーが登場しました。 public int Year { get; init; } しかし現状のUnity(Unity2023.1で実験)で利用しようとすると以下のようなエラーが出てきてしまうようです。 error CS0518: Predefined type 'System.Runtime.CompilerServ…

【Unity】ビルトインスクリプトシンボル一覧の調べ方(Unity2023.1.0b7)

はじめに Unityには複数のビルトインスクリプトシンボルが定義されています。docs.unity3d.com公式ドキュメントにもある程度まとめられているのですが、書かれていないようなものも存在するため調べ方を書き残しておきたいと思います。また実験対象としてUni…

【Unity】キャッシュされたビルドの成果物を削除してからビルドする方法(BuildOptions.CleanBuildCache)

はじめに Unity2021.3あたり?からインクリメントビルドが導入されました。 開発中のイテレーションを高速化するために、Unity はインクリメンタルな (増分) ビルドパイプラインを使用しており、アプリケーションの一部が前回のビルド以降に変更された場合の…

【Unity】ビルドパイプラインのプロファイリングを標準機能のみで行う(buildreport.json & chrome://tracing)

はじめに 今回はビルドパイプラインのプロファイリングについて取り上げたいと思います。Unityでコンパイルプロセスの可視化ツールとして、Compilation Visualizerが有名です。 www.hanachiru-blog.comただ外部ツールなので、導入に少し手間が必要ではありま…