はなちるのマイノート

Unityをメインとした技術ブログ。自分らしくまったりやっていきたいと思いますー!

【GameBuilder】GameBuilderのチュートリアルの歩き方①

はじめに 今回はGameBuilderのチュートリアルの歩き方についての記事になります!現在(2019/06/15)のGameBuilderは早期アクセスという位置づけで、日本語の対応はまだありません。それに加えてややチュートリアルが分かりにくかったという方も多いのではな…

【Unity】Unityを開くことなくプロジェクトが作成されたUnityのバージョンを知る方法

はじめに 今回はプロジェクトのUnityのバージョンをエクスプローラーから知る方法についての記事になります!GooglePlayが64bit対応が必須になるということで、昔作成したプロジェクトのUnityのバージョンがどうしても知りたくなりました。そこで簡単にバー…

【Unity】アプリを64bitに対応する方法

はじめに 今回はアプリを64bitに対応する方法になります!GooglePlayでは2021年8月1日以降に64ビット対応が必須になり、対応していないアプリは削除されてしまいます。 【Unity】GooglePlayのアプリで64bit対応がいずれ必須になる話 - はなちるのマイノート…

GitHub Desktopの使い方 デフォルトブランチの設定編

はじめに 今回はデフォルトブランチの設定方法についての記事になります!プルリクエストをする際、マージ先を設定しなければmasterブランチにマージされるようになっているはずです。毎回マージ先を設定すれば大丈夫なのですが、やや面倒ですよね。これはデ…

GitHub Desktopの使い方 ブランチ作成編

はじめに 今回はGitHubDesktopでブランチを切る方法についての記事になります!リポジトリ作成後ではmasterブランチが一つだけ存在します。これでも使うことはできるのですが、ブランチを使い分けることでより柔軟な開発ができるはずです。 qiita.comでは早…

GitHub Desktopの使い方 クローン編

はじめに 今回はGitHub Desktopを用いたクローンの仕方についての記事になります!GitHub Desktopではとても簡単にクローンをすることができるので、きっとすぐに操作を覚えられるはずです。ではさっそくやってみましょう。 GitHubからクローンしたいリポジ…

【Unity】GooglePlayのアプリで64bit対応がいずれ必須になる話

メールが届いた 先日このようなメールが届きました。どうやら2019年8月1日以降にアップデートを公開する場合には64ビット版に対応するのが必須になるようです。まだ64ビットに対応をしていないアプリは削除、というわけではなさそうなので大丈夫ですが、これ…