はなちるのマイノート

Unityをメインとした技術ブログ。自分らしくまったりやっていきたいと思いますー!

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【Unity】ButtonやImageといったuGUIにクリックの検出をつける方法

はじめに 前回3DObject,Spriteにクリックの検出をする方法を紹介させていただきました。hanaachiru.hatenablog.com hanaachiru.hatenablog.com今回はそのuGUI版をEvent Triggerを用いてやってみたいと思います。 やり方 1.ヒエラルキーにUI=>Event System…

【Unity】2DObjectのSpriteにクリック判定をつける方法

はじめに 前回は3Dのゲームオブジェクトのクリックを検出する方法を紹介しました。hanaachiru.hatenablog.com今回はそのSprite版を同様にEvent Triggerを用いてやってみたいと思います。 やり方 1.ヒエラルキーにUI=>Event SystemでEvent Systemを作成 (…

【Unity】3Dのゲームオブジェクトのクリックを検出する方法

はじめに Cubeといった3Dのゲームオブジェクトにクリック判定をつけたいことはよくあると思います。そこで今回はEvent Triggerを用いる方法を紹介したいと思います! やりかた 1.ヒエラルキーにUI=>Event SystemでEvent Systemを作成 (既に存在する場合…

【firebase】Cloud Firestoreのロケーションに東京が追加されていたみたい

はじめに firebaseでプロジェクトを作成するときCloud Firestoreのロケーションを設定しますよね。そこに気づいたら東京が追加されていたようです。 ロケーションの設定 公式にはこのように書いてあります。どうやらasia-northeast1が東京を指しているようで…

【Unity】ColliderコンポーネントのアタッチされたゲームオブジェクトにはRigidbodyコンポーネントをつけるべきか検証してみた

はじめに ツイッターをみていたところこんなツイートを見かけました。実はrigidbodyコンポーネントを付けずcolliderコンポーネントを付けたゲームオブジェクトのtransformを動的に変更するのはかなりまずい— たこはち (@takoroku66) 2019年2月21日 確かにど…

【Unity】プレイヤーの移動方向に向きを変更するやり方

はじめに 上のようにプレイヤーの移動方向に向きを変更したいときってありませんか? (モデルは適当に作ったので若干気持ち悪くて申し訳ないです)今回はそのやり方を書いていきたいと思います。 仕組み 移動方向に向きを変更するにはQuaternion.LookRotati…

【Unity】MixamoでMagicaVoxelのモデルにアニメーションをつけてみた②

はじめに 前回はMixamoでアニメーションを確認したところまで進めました。hanaachiru.hatenablog.com今回はそのアニメーションをUnity上で動かすことを目的にしたいと思います。 ダウンロードする FBX for UnityをMixamoからダウンロードします。 Unityにイ…

【Unity】MixamoでMagicaVoxelのモデルにアニメーションをつけてみた①

はじめに 前回MagicaVoxelで作成したモデルにVoxelImporterを用いてアニメーションを付ける記事を書きました。hanaachiru.hatenablog.comhanaachiru.hatenablog.comただ今回は別の方法として、Mixamoという自動でボーンとアニメーションができるサイトを利用…

【個人開発】「ジャスト10秒チャレンジ」というサイトをデプロイして半日で非公開にした話

はじめに この度「ジャスト10秒チャレンジ」というサイトを作成しました。 (後述の理由のため現在は非公開)追記)改良したものを公開しました!(2019/02/15)https://just-10seconds.firebaseapp.com/ そこで今回は作成の経緯や用いた技術,サイトの末路…

【Unity】Apple IDの登録の手順(2019年2月時点)

はじめに AppleStoreでゲームを公開しようと思った際、Apple Developer Programの登録が必須となってます。またApple Developer Programを登録するにはApple IDを取得する必要があります。今回は手順を紹介したいと思います。 手順 Apple IDを取得するために…

【Unity】AssetStoreの開き方

はじめに 今回はAsset Storeの開き方を紹介したいと思います。 やり方 やり方は単純です。 上にあるWindow=>General=>Asset Storeを選択しましょう。 これでAsset Storeが開ければ成功です。 さいごに 今回はここまで!

【Unity】Sourcetreeで過去のセーブデータに戻す(チェックアウト)方法

はじめに Unityでなにかしらのアセットをインポートをしたら、エラーがたくさん出て動かなくなってしまったといった経験はないでしょうか?その場合はSourcetreeの「チェックアウト」という機能を用いることでインポート前に戻ることが可能です。そのやり方…

【Unity】MagicaVoxelでボクセルを入門してみた③

はじめに 前回の記事からかなり時間がたってしまいました。hanaachiru.hatenablog.comただゆっくりながらボクセルを練習しています。そして最近公開できるそうなものを制作したので、紹介してみようかと思います! 作品 実はまだ制作途中なのですが、Voxel I…

【Unity】Voxel ImporterでVoxelキャラクターにアニメーションをつけてみた

はじめに 前回の記事に引き続き、Voxel ImporterでVoxelキャラクターにアニメーションをつけていきたいと思います。hanaachiru.hatenablog.com アニメーションをゲットする 自分で作るにはかなり時間がかかってしますので、アセットとして公開してくれている…

はてなブログでソースコードを折りたたんで表示してみた

はじめに なにかしらのコードをはてなブログに載せようしたとき、コードがあまりに長すぎて見にくくなってしまった経験がないでしょうか?ということで、今回は軽くソースコードの折りたたみ方を紹介していきたいと思います。 やり方 <details><summary>コードを表示する</summary> ここ</details>…

【Python】文字列を数字に変換してみた

はじめに ちょうど深層学習の勉強を今しているのですが、どうしても文字列を固有の数字に変換する必要がありました。そこで文字コードを用いた方法を見つけたので、軽くまとめたいと思います! 文字列を UTF-8 のバイト列に変換する 最初に文字列を UTF-8 の…