はじめに
今回はランダムでコメントをつぶやくようにしてみる記事になります!
文字ではやや伝わりにくい?と思うので、簡単なイラストを作ってみました。
このようにあらかじめいくつかのコメントを用意しておいて、そのうちの一つをランダムで出力する処理を作りたいことも多いのではないでしょうか。
そこでなるべくスマートな実装方法を考えてみました。
やり方
using UnityEngine; using System.Linq; public class RandomCommentTest : MonoBehaviour { private static readonly string[] COMMENTS = new string[] { "頑張って!", "負けるな!", "君ならできる!" }; void Start() { //COMMENTSの中から一つをランダムで取得する string comment = COMMENTS.ElementAt(Random.Range(0, COMMENTS.Count())); Debug.Log(comment); //頑張って! } }
さいごに
今回初めて”いらすとや”さんを使ってみたのですが、本当になんでもあってビックリしました。
今後も少しでも分かりやすい記事が書けるようにうまくイラスト等を活用したいと思います。