はじめに
今回は画像のアスペクト比を一定にすることができるAspect Ratio Fitter
コンポーネントについて紹介したいと思います。

早速みていきましょう。
Aspect Ratio Fitter
Aspect Ratio Fitter
は冒頭でも述べたように、アスペクト比(width
とHeight
の比率)を一定に強制的にする機能になります。
Aspect Ratio Fitter - Unity マニュアル
Aspect Ratio Fitter
を利用するには、まずAspect Mode
というアスペクト比率を維持するためにどのようにサイズ変更をするかを指定します。
Aspect Mode | 意味 |
---|---|
None | アスペクト比率を無視します |
Width Controls Height | 高さは幅にもとづいて自動的に調整されます |
Height Controls Width | 幅は高さにもとづいて自動的に調整されます |
Fit In Paren | 幅、高さ、位置、アンカーは、アスペクト比率を維持しながら矩形が親矩形の内側に合うように自動的に調整されます。親矩形の内部には、この矩形で覆われていないスペースがある場合もあります。 |
Envelope Parent | 幅、高さ、位置、アンカーは、アスペクト比率を維持しながら親矩形の全体を覆うよう自動的に調整されます。この矩形は親矩形よりも大きくなるかもしれません。 |
Aspect Ratio Fitter - Unity マニュアル

後はAspect Ratio
によりアスペクト比を決定します。
名前 | 意味 |
---|---|
Aspect Ratio | 強制的に維持するアスペクト比率。この値は、幅を高さで割ったものです。 |
Width Controls Height

Width Controls Height
を設定すると、RectTransform
のHeight
は設定できなくなります。
だとするとHeight
はどう決定されるかと思うかもしれませんが、Height = Aspect Ratio * Width
により決定されるようになるわけですね。
Height Controls Width

Height Controls Width
を設定すると、RectTransform
のWidth
は設定できなくなります。
Width Controls Height
とは逆に、Width = Aspect Ratio * Height
により決定されます。
Fit In Parent

Fit In Parent
は必ず親のサイズよりも小さく、高さか幅のどちらか一方が親と同じになります。

またRectTransform
のPosition.XY
とWidth・Height
は操作できなくなります。
Envelope Parent

Envelope Parent
は必ず親のサイズよりも大きく、高さか幅のどちらか一方が親と同じになります。
>Position.XY
とWidth・Height
は操作できなくなります。