はじめに
最近久しぶりにFlutterを触ってみようかなと思い、Dart
という言語を触ってみようと思いました。
Flutterの環境構築はしたもののDart
そのもののコードの動作を確かめたいとき、わざわざ起動するのも面倒ですよね。
そこでネットで調べてみたところDartPad
というブラウザ上でDart
を実行できるサイトを見つけました。
これについて軽く紹介をさせてください。
ブログに埋め込む
DartPad
はまさかブラウザに埋め込むこともできます。
以下のようなコードをブログ等に打ち込んでみてください。
<iframe src="https://dartpad.dev/embed-dart.html?id={GISTのID}" width="100%" height="300">></iframe>
めちゃくちゃすごいですよね。
ちなみにGistのid
はGISTの上のURLの右側にある箇所を見れば分かります。
さいごに
Dart
のみならずFlutter
もこのDartPad
で確かめることができるみたいで、本当に至れり尽くせりですよね。
また動作環境を自分のサイトに埋め込んだりできるのもかなり魅力的です。
もしDart関連の記事を書くときは埋め込んでおいて実際に確かめてもらうなんかも面白いかもしれません。
ではまた。