はなちるのマイノート

Unityをメインとした技術ブログ。自分らしくまったりやっていきたいと思いますー!

【C#】インターフェイスの変換を行うAdapterパターンを学ぶ

はじめに 今回はインターフェイスの変換を行うAdapterパターンについて紹介したいと思います。 クラス図(左 : 継承を使ったもの, 右 : 委譲を使ったもの) はじめに 概要 登場人物 継承を使ったパターン 委譲を使ったパターン さいごに 概要 wikipediaには以…

【C#】命令をクラスにするCommandパターンを学ぶ

はじめに 今回は命令をクラスにするCommandパターンを紹介したいと思います。 クラス図 はじめに Commandパターンの定義 登場人物 Commnad Receiver ConcreteCommand Invoker Client さいごに Commandパターンの定義 Wikipediaにかなりわかりやすくまとめら…

【C#】責任をたらい回しするChain of Responsibilityパターンについて学ぶ

はじめに 今回は責任をたらい回しするChain of Responsibilityパターンを紹介したいと思います。 クラス図 はじめに 登場人物 Handlerのコード ConcreteHandler 動作確認 さいごに 登場人物 冒頭でも述べた通り,Chain of Responsibilityパターンは責任(要求…

【Unity】Visual Studio を使用するように Unityの設定をする

はじめに 今回はVisual Studioを使用するようにUnityの設定をする方法について紹介したいと思います。基本的にUnityをインストールする際にVisual Studioもインストールされるはずなので、Visual Studioがインストール・セットアップされている前提で話を進…

【Unity】UniRxで使える自作Subjectを作ってみる

はじめに UniRxにはSubjectというクラスがあり,イベント駆動でコーディングするにはほぼ必須と言っても過言ではないのでしょうか。今回はそんなSubjectへの理解を深めるために,自作Subjectを作ってみたいと思います。 はじめに 自作Subject テスト 最後に …

【C#】nullチェックを不要にできるNull Objectパターンを学ぶ

はじめに 今回はNullReferenceExceptionのスローを防ぐためのnullチェックを減らすことができるNull Object パターンについて紹介したいと思います。 クラス図 はじめに よくあるnullチェック Null Objectパターン適応後 さいごに よくあるnullチェック clas…

【C#】データ構造と処理を分離するVisitorパターンを学ぶ

はじめに 今回はデータ構造と処理を分離する目的で用いられるデザインパターンVisitorパターンを紹介したいと思います。 クラス図 はじめに 登場人物 データ構造側 処理の記述側 データ構造側のコード 処理を記述するコード テスト データの集合を扱うクラス…