はなちるのマイノート

Unityをメインとした技術ブログ。自分らしくまったりやっていきたいと思いますー!

【Unity】Timelineで簡単なカメラワークを作ってみた

バージョン unity2018.3.9f1

はじめに

今回はTimelineで簡単なカメラワークを作ってみる記事になります!

Unity2017からTimelineという機能が追加されました。この機能を使ってカメラを動かし、ムービーのようなものを簡単に作ることができます。

f:id:hanaaaaaachiru:20190518234820g:plain

こんな感じのカメラワークをTimelineを使いながら作ってみたいと思います。

ということで早速やっていきましょう!

Timeline Editorを開く

Timelineの編集をするためにTimeline Editorを開く必要があります。

Window -> Sequencing -> Timeline Editorをクリック。

f:id:hanaaaaaachiru:20190518220656p:plain

f:id:hanaaaaaachiru:20190518220828p:plain

このような画面が表示されると思うので、Main Cameraを選択します
その後にcreateをクリックしましょう。

f:id:hanaaaaaachiru:20190518220955p:plain

するとMain CameraPlayable DirectorAnimatorが自動的にアタッチされているはずです。

f:id:hanaaaaaachiru:20190518221450p:plain

ちなみにPlayable DirectorWrap Modeはいじることがよくあるので、少し説明を書いておきます。

Wrap Mode 機能
Hold タイムラインの最後の状態を維持
Loop タイムラインを繰り返し再生
None タイムライン再生前に戻す

秒での表示にする

最初はTimeline Editorフレーム数で表示されています。

f:id:hanaaaaaachiru:20190518224953p:plain

どちらかというと秒単位の方が見やすい場合の方が多いと思うので、右上の歯車マークから変更しちゃいましょう。

f:id:hanaaaaaachiru:20190518225113p:plain

f:id:hanaaaaaachiru:20190518225214p:plain

カメラの動きを録画する

今回は本当に基本的な機能のみを用いてカメラワークを作りたいと思います。

Timeline EditorにはAnimation Windowのような録画機能が備わっています。

というかTimeline Editorで作成したアニメーションはAnimation Windowでも編集することができるので、ほぼ同じといってもいいでしょう。

なので、先ほどのAnimation Windowでのアニメーションの作り方を参照してみながら作成してみてみると分かりやすいと思います。

www.hanachiru-blog.com

右にある赤い●ポチをクリックすることで録画がはじまります。

f:id:hanaaaaaachiru:20190518233427p:plain

録画が終わったらもう一度録画ボタンをクリックして、録画を終了します。

そうしたらTimeline Editorの再生ボタンを押してちゃんとできているかチェックをしてみましょう。

f:id:hanaaaaaachiru:20190518234423g:plain

Playable DirectorPlay On Awakeにチェックが入っているので、再生ボタンを押しても動くはずです。

f:id:hanaaaaaachiru:20190518234820g:plain

さいごに

まだ今回紹介した機能は本当に基本的な操作です。ぶっちゃけAnimationとほぼほぼ変わりません。

ただこれらを組み合わせて使うことができるのがTimelineのすごいところですので、また記事を書きたいと思います!