はなちるのマイノート

Unityをメインとした技術ブログ。自分らしくまったりやっていきたいと思いますー!

GitHub Desktopの使い方 デフォルトブランチの設定編

はじめに 今回はデフォルトブランチの設定方法についての記事になります!プルリクエストをする際、マージ先を設定しなければmasterブランチにマージされるようになっているはずです。毎回マージ先を設定すれば大丈夫なのですが、やや面倒ですよね。これはデ…

GitHub Desktopの使い方 ブランチ作成編

はじめに 今回はGitHubDesktopでブランチを切る方法についての記事になります!リポジトリ作成後ではmasterブランチが一つだけ存在します。これでも使うことはできるのですが、ブランチを使い分けることでより柔軟な開発ができるはずです。 qiita.comでは早…

GitHub Desktopの使い方 クローン編

はじめに 今回はGitHub Desktopを用いたクローンの仕方についての記事になります!GitHub Desktopではとても簡単にクローンをすることができるので、きっとすぐに操作を覚えられるはずです。ではさっそくやってみましょう。 GitHubからクローンしたいリポジ…

【Unity】GooglePlayのアプリで64bit対応がいずれ必須になる話

メールが届いた 先日このようなメールが届きました。どうやら2019年8月1日以降にアップデートを公開する場合には64ビット版に対応するのが必須になるようです。まだ64ビットに対応をしていないアプリは削除、というわけではなさそうなので大丈夫ですが、これ…

【Unity】スクリプトからエディタを一時停止する

はじめに 今回はスクリプトからエディタを一時停止する方法についての記事になります!普段は手動でエディタの一時停止を手動で行っていることが多いと思うのですが、スクリプトからすることもできます。早速みてみましょう。 やり方 やり方は簡単で、Debug…

【Unity】テキストからリッチテキストのタグ(HTMLタグ)を削除する方法

はじめに 今回はテキストからリッチタグ(HTMLタグ)を削除する方法についての記事になります!特にリッチテキストのタグを含んだ文字列の文字数を取得しようと思ったときは、タグの文字数もカウントしてしまいます。 www.hanachiru-blog.comこれはノベルゲ…

【Unity】TextMeshProのフォント用のアセットに指定した文字だけを入れて容量を下げる手順

はじめに 今回はTextMeshProのフォント用のアセットに指定した文字だけを入れて容量を下げる記事になります!TextMeshProを利用している場合、Font Asset Creatorを使って.TTFなどのフォントのファイルから独自のアセットに変換をします。ただこのアセットは…